2013-12-29 | 基礎 基礎 立上り部分のコンクリート打設完了 ベースコンクリート打設の翌日に立ち上がり部分の型枠設置、そして2日後に立上り部分のコンクリートが打設されました。当日は見... 2013-12-25 | 基礎 ベースコンクリート打設 ベースコンクリート打設2日前に問題を発見してしまった訳ですが、基礎監督から問題部分を修正した事、基礎配筋を再チェックした... 2013-12-23 | 基礎 施主によるチェックは必要かも 12月25日にベース部のコンクリ打設を控えている我が家ですが、今日、基礎でおかしな所を見つけてしまいました すぐに写真を... 2013-12-21 | 基礎 i-smart 基礎工事 ダブル配筋 今日現場へ行ってみると、ほぼ配筋作業は終わり、鉄筋が組み上がってるようでした うちはダブル配筋なので、ベース部分は二重に... 2013-12-20 | その他 住まいのサポート保険のご案内 今日『住まいのサポート保険のご案内』というものが届きました。 送り主は一条工務店グループ <代理店>一条保険サービスとな... 2013-12-15 | 基礎 基礎工事 外枠組み立て またまた行ってきました建築現場! 現在の家から歩いて10分程度の場所なので、時間が出来るとつい見に行ってしまいます 今日... 2013-12-13 | 基礎 防湿シートが張られ、捨てコン打設されました。 今朝、基礎担当の監督Y田さんから電話があり、来週から鉄筋を搬入、配筋作業に入るようです。 息子と現場へ行ってみると、既に... 2013-12-10 | 基礎 一条工務店のクマいました~ 3歳の次男が水疱瘡になりました 予防接種を受けていたからか?熱も無く元気いっぱい。保育園は1週間我慢だそうです 家でじっ... >
新着記事 引き渡しから6年超。住宅設備・家電の故障いろいろ。 クロス(壁紙)の補修が完了しました。補修のやり方も紹介! 悲惨!壁紙が犬に食べられボロボロです! 引き渡しから2年!2年訪問で伝えた不具合色々。 我が家のi-smart 外構(完成)を公開 i-smart 祝★引き渡し i-smart 竣工検査 アーカイブ 2020年9月 2016年6月 2016年4月 2015年7月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年3月 カテゴリー その他 (1) クロス (4) ハウスメーカー (8) 上棟 (3) 土台 (1) 土地 (6) 地盤 (3) 基礎 (11) 外構 (2) 家具 (2) 家電 (2) 工事 (7) 引き渡し (1) 点検・修理 (2) 設計・間取り (9) 電気・照明 (2) 玄関ドアのリフォームと交換 住宅関連お気に入りリンク ・玄関ドアリフォームの玄関.jp ・三協アルミの玄関ドア ・リクシルの玄関ドア ・YKK APの玄関ドア