ホーム電気・照明 i-smart 最終電気図面 2013年11月4日2023年9月6日 何度も頭の中で家の中を行ったり来たりして、スイッチの位置、コンセントの数を考えました。でも今思えばもう少ししっかりチェックするべきだったかな~と思う点も。やっぱり家づくりは難しいですね~。 ↓最終電気図面です。 1階 2階 家づくりで失敗・後悔をしたところ上位にランクインしている『コンセント』後悔しないよう、ついつい心配になって多めに付けてしまいました。2階の書斎は複数PC置くのでコンセントが凄いことに…2帖しかないのに(笑) 4 COMMENTS misa☆☆ 2013年11月7日 わぉ(@_@) なんだか目眩が・・・何がなんだかさっぱり・・・・ DAIPAさんは電気関係強そうですね!HEMSも付いてるし♪ はやく着工しないかな~。自分の家より楽しみだったりします(笑) 返信する DAIPA 2013年11月8日 うちはリビング&ダイニングともシーリングライトにしたんで、シンプルな図面なんだと思うよ~! HEMSは今の家が電気代バカ高いんで、電気使用量の見える化に期待して選択したよ。子供の部屋で電気多く使ってたらコラ!って言えるしね(笑) 12月から基礎着工、1月末頃に上棟の予定。 あ、着手金振り込まなくっちゃ(T_T) 返信する misa☆☆ 2013年11月8日 基礎を作るには一番良い季節ですね☆ シーリング、明るくて子どもたちには良さそう! 明るさ重視の夫VS間接照明好きな私で揉めてます(´・ω・`) HEMS、私も欲しかったです。。。 あっという間に補助金が打ち切られて間に合いませんでした(笑) 壁付けのリモコン減るだけでもメリットだと思います。 私もどこかに図面アップしてみなさんにチェックして頂きたいのですが あまり大々的に公開するのもちょっと恥ずかしい///(笑) 返信する DAIPA 2013年11月8日 照明は好みが分かれる所なんだろうね。パナソニックのショールーム行ったんだけど、とても参考になったんで、まだ行ってなかったら是非行ってみてね!! misaさんのうちはオシャレなんだろうな~!なんて想像しちゃいます。 是非図面見せてください(^-^)/ 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
misa☆☆ 2013年11月7日 わぉ(@_@) なんだか目眩が・・・何がなんだかさっぱり・・・・ DAIPAさんは電気関係強そうですね!HEMSも付いてるし♪ はやく着工しないかな~。自分の家より楽しみだったりします(笑) 返信する
DAIPA 2013年11月8日 うちはリビング&ダイニングともシーリングライトにしたんで、シンプルな図面なんだと思うよ~! HEMSは今の家が電気代バカ高いんで、電気使用量の見える化に期待して選択したよ。子供の部屋で電気多く使ってたらコラ!って言えるしね(笑) 12月から基礎着工、1月末頃に上棟の予定。 あ、着手金振り込まなくっちゃ(T_T) 返信する
misa☆☆ 2013年11月8日 基礎を作るには一番良い季節ですね☆ シーリング、明るくて子どもたちには良さそう! 明るさ重視の夫VS間接照明好きな私で揉めてます(´・ω・`) HEMS、私も欲しかったです。。。 あっという間に補助金が打ち切られて間に合いませんでした(笑) 壁付けのリモコン減るだけでもメリットだと思います。 私もどこかに図面アップしてみなさんにチェックして頂きたいのですが あまり大々的に公開するのもちょっと恥ずかしい///(笑) 返信する
DAIPA 2013年11月8日 照明は好みが分かれる所なんだろうね。パナソニックのショールーム行ったんだけど、とても参考になったんで、まだ行ってなかったら是非行ってみてね!! misaさんのうちはオシャレなんだろうな~!なんて想像しちゃいます。 是非図面見せてください(^-^)/ 返信する
わぉ(@_@)
なんだか目眩が・・・何がなんだかさっぱり・・・・
DAIPAさんは電気関係強そうですね!HEMSも付いてるし♪
はやく着工しないかな~。自分の家より楽しみだったりします(笑)
うちはリビング&ダイニングともシーリングライトにしたんで、シンプルな図面なんだと思うよ~! HEMSは今の家が電気代バカ高いんで、電気使用量の見える化に期待して選択したよ。子供の部屋で電気多く使ってたらコラ!って言えるしね(笑)
12月から基礎着工、1月末頃に上棟の予定。
あ、着手金振り込まなくっちゃ(T_T)
基礎を作るには一番良い季節ですね☆
シーリング、明るくて子どもたちには良さそう!
明るさ重視の夫VS間接照明好きな私で揉めてます(´・ω・`)
HEMS、私も欲しかったです。。。
あっという間に補助金が打ち切られて間に合いませんでした(笑)
壁付けのリモコン減るだけでもメリットだと思います。
私もどこかに図面アップしてみなさんにチェックして頂きたいのですが
あまり大々的に公開するのもちょっと恥ずかしい///(笑)
照明は好みが分かれる所なんだろうね。パナソニックのショールーム行ったんだけど、とても参考になったんで、まだ行ってなかったら是非行ってみてね!!
misaさんのうちはオシャレなんだろうな~!なんて想像しちゃいます。
是非図面見せてください(^-^)/